モバイルスピーカー IK iLoudは最強かもしれない
前回に続き商品紹介となりますがお許しください。
今回ご紹介させていただくのは、タイトルにありますようにiLoudというモバイルスピーカーになります。
GoPro の記事で書いたように、最近は外で演奏する!というのを1つの活動として積極的に行い始めました。
finger-drum.com/gopro-hero6は最高だった!!/
この演奏動画を撮る時、リアルタイムで演奏するというのをまず基本に考えています。
リアルタイムで演奏したものはMPC自体に録音して行きます。勿論クオンタイズなどはかけません。
要は当て振り的なことはしていないわけです。
ですが、実際動画撮る時は、演奏してる時の音は僕がヘッドホンでモニターしてるだけで、側から見るとグラサンのヒゲのやべーおっさんが四角い箱をパタパタ叩いてるだけという、怪しすぎる絵になるんです w
で、自意識過剰だとは思うんですが、僕は結構緊張するタイプで実はかなり人前が苦手なのです。
ある種バンドとかでドラマーだったというのは救いになる事もありました。
フロントの人より圧倒的に目立ちませんので、、、。
苦手なわりに目立ちたがりという謎の矛盾で生きてきてます。
で、話しを戻しますが、怪しく思われてるかもしれないって思い始めると、さらに緊張度が増すんですよね。
そこで思ったのが、ストリートでなんか演奏してる風を装えば怪しさが変わらないにしても、カメラを立ててる意味も出ますし、、、、という理由付けでモバイルスピーカー的なものを買おうと考えていました。
過去にストリートライブみたいな事もしたいなと、MPCを始めた時に考えていて、BOSEの「Revolve+」というのを購入した事があります。
YouTubeに軽い演奏動画をあげています。
で、この時非常に悲しい事実を突き付けられました。
有線で繋いでいても、レイテンシーが酷かったのです。ラグです。
体感できるレベルであまりにも発音が遅れてくるんです。
デザインなどは非常にカッコいいと思っていただけに残念でした。
そういう経験が過去にあったので、モバイルスピーカーを実際に使っている人などに話しを聞くのが一番早いと思い、すぐ辿り着いたのがうりなみさんでした。
うりなみさんはiLoudを結構前から推していたのですが、その時は僕はスピーカーいらねーなっていう判断でしたので気にもとめていなかったんです。
で、うりなみさんにDM送りました。
俺「iLoudっていいんすか??」
瓜「ええよ、おすすめや」
俺「撮影ん時とかに音出した方が良さそうなんすよね。撮る人も楽になるし、なにより俺の恥ずかしさが消える!何かったらいいの?」
瓜「むじるし買うとええで。音凄いでかいよ」
俺「そうなんだ!せんきゅー!」
この時は、僕はiLoudは5000円くらいでかえるんじゃね?って簡単に思っていました w
で、Amazonやサウンドハウスで検索したんですけど、3万超えてるわけですね w
俺「うおー!!俺かえねーわー、、、」
瓜「なんやおまえ結構それ使う気あんのか?」
俺「あったら大分使うでしょうよー。外での演奏動画撮る時マストで持っていくし、ストリート風ライブやりたいしさー。誕生日だからめでたくねーけど誰か買ってくんねーかなー。」
瓜「なんや金ないんか、じゃかってやるわ」
俺「え?まじで!!!!?」
かなり事実と異なる会話に仕上げてますが、こんな様な流れです w
本来は俺の方が圧倒的に偉そうにしてます。
で、無い物は無かったので、素直に甘えて活動でうりなみさんには返すということで送っていただいたわけですよ。しかも専用バッグ付きで。
で、使ってみた感想ですが、音が思ってた以上に良かったです。低音がちゃんと出てるんですよね。勿論ヘッドホンしてる状態などとは違いますが問題無いレベルでした。
YouTubeでのレビューというか開封的な動画をあげていますので良かったら見てくださいませ。
レイテンシーを殆ど感じずに演奏できました。
僕はこれからの外での演奏時は必ず携帯することになるでしょう。当たり前ですがバッテリー内蔵というのも非常に嬉しいです。
PAの環境が無いお店で演奏という時も役立つと思われます。
iLoudもGoPro も使い込んでわかってくることがでてきたら、また記事やYouTubeなどで報告したいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。
コメントを残す